|
|
2024年11月14日 |
2024年度の業績を発表
年間売上高 4億2,400万ドル、四半期末ARRは過去最高の1億1,600万ドル、通期営業キャッシュフローは8,300万ドル
|
2024年10月2日 |
セルラーIoTソリューションを変革してシームレスな管理とROIを向上させる「Digi 360」を発表
包括的なサブスクリプションベースのソリューションは、専用デバイス、ソフトウェア、サービスを組み合わせることでIoT 投資の導入・管理を簡素化 |
2024年8月7日 |
Digi International社
2024年度第3四半期の業績を発表 |
2024年5月1日 |
Digi International社
2024年度第2四半期の業績を発表 |
2024年4月8日 |
次世代コンピュータビジョンアプリケーション向けのDigi ConnectCore MP25システムオンモジュールを発表
STMicroelectronics STM32MP25プロセッサをベースとした多用途、ワイヤレス、セキュアなシステムオンモジュールは、効率性改善、コスト削減、革新的な新デバイスのエッジ処理を実現
|
2024年4月3日 |
「Digi LifeCycle Assurance」を発表。プロアクティブなサポートと包括的なデバイス管理でインフラストラクチャ管理を変革
新製品導入におけるサービスとサポートの水準を高め、パフォーマンス最適化、セキュリティ強化、ダウンタイム抑制を実現 |
2024年2月14日 |
インダストリー4.0特化の5Gエッジコンピューティング・インダストリアルIoTセルラーソリューション「Digi IX40」を発表
Digi Remote Managerとの統合により、迅速にデータを処理・分析・統合し、企業のコストの最小限に抑制、生産性向上を支援 |
2024年1月31日 |
Digi International社
2024年度第1四半期の業績を発表 |
2023年11月10日 |
Digi International、2023年度の業績を発表
過去最高の年間売上高 4億 4,500 万ドルを記録、通年EPSは0.67ドル、調整後EPSは1.99ドル
|
2023年10月13日 |
公共安全のセキュアなコネクティビティを高めたDigi SAFEの市場投入を発表
最新ルータ「Digi TX40 5G」にMobile VPN、FIPS 140-2適合証明、リモート管理・監視を含めたソリューションが利用可能に |
2023年8月3日 |
Digi International社
2023年度第3四半期の業績を発表 |
2023年5月4日 |
Digi International社
2023年度第2四半期の業績を発表 |
2023年4月21日 |
2023年Green Tech Customer Innovation Awardの受賞者を発表
革新的なグリーンテクノロジーを通じて持続可能性、環境のベストプラクティス、二酸化炭素削減を促進するカスタマの取り組みと製品に光を当てる |
2023年4月19日 |
Digi WAN Bondingを発表、ギガビットインターネット速度と接続信頼性向上の一体化を実現
アドオンの付加価値サービスは、エンタープライズ、インダストリアル、輸送に不可欠なIoT配備に超高速、高い信頼性と費用対効果の接続を提供
|
2023年4月7日 |
8/16/32ポートのオプション追加によりDigi Connect EZデバイスサーバファミリを強化
インダストリアル向けネットワーキングソリューションを拡大し、専門サポートと製品強化により、クリティカルなデバイスに回復力、柔軟性、安全性、拡張性に優れたコネクティビティを提供
|
2023年3月16日 |
グローバルセルラーLTEスマートモデム2製品を発表し、Digi XBee 3 ファミリを拡張
コンパクトでプログラマブルなモジュールソリューションは、IoTデバイスやゲートウェイ向けにセキュアで認証取得済みのセルラーコネクティビティを提供し、コスト、リスク、開発スケジュールを大幅に削減
|
2023年3月16日 |
システムオンモジュールのMP1ファミリに最新機種を追加し、医療、スマートエナジー、インダストリアル向けのIoTソリューションを拡大
Digi ConnectCore MP13 ロープロファイル無線モジュールは、設計の柔軟性を損うことなくWi-Fi、Bluetooth、有線コネクティビティを統合 |
2023年3月16日 |
Wi-Fi 6コネクティビティを備えたシステムオンモジュール「Digi ConnectCore 93」を発売
NXP i.MX 93プロセッサベースの高電力効率かつセキュアなワイヤレスシステムオンモジュールはインダストリアル向けIoTアプリケーションのコストを下げタイム・ツー・マーケットを短縮
|
2023年2月2日 |
Digi International社
2023年度第1四半期の業績を発表 |
2023年1月20日 |
SOMの管理容易性とセキュリティを実現するソフトウェア基盤を提供するDigi ConnectCoreサービスを開始
Digi ConnectCore クラウドサービスとセキュリティサービスにより、製品品質、テクニカルサポート、コネクテッドデバイスの顧客経験を向上
|
2022年11月11日 |
Digi International、2022年度の業績を発表
記録的な年間売上高 3 億 8,800 万ドルを達成、通年EPSは0.54ドル、調整後EPSは1.66ドル |
2022年11月8日 |
Digi XBee RRモジュールと高速再設計サービスを発表、設計者の市場投入までの時間を短縮
認証取得済み、低消費電力、薄型の無線モジュールは、ビルオートメーション、スマートエナジー、デジタルヘルス、農業、オートメーション、インテリジェント照明などの革新的なメッシュネットワークアプリケーション向けに複数プロトコルの柔軟性を提供
|
2022年8月4日 |
Digi International社
2022年度第3四半期の業績を発表 |
2022年7月4日 |
IoT向けのLoRaWAN接続を実現するDigi XBee LRモジュールを発表
デバイスからクラウドへの完全なコネクティビティを備え、2000万台以上の導入実績を持つDigi XBeeエコシステムにLoRaWAN接続を提供 |
2022年6月22日 |
Digi ConnectCore SOM向け音声制御ソフトウェア Digi ConnectCore Voice Controlを発表
30言語と6万語の語彙をサポートし、クラウド接続がなくてもエッジデバイスの音声コマンドを迅速に処理 |
2022年6月22日 |
「Digi ConnectCore MP1」SOMファミリ を発表、医療、輸送、産業向けDigi IoTソリューションを拡張
ソフトウェアプラットフォーム、開発ツール、セキュリティフレームワーク、設計サポートを備えた業界最小の無線モジュールは、製品化までの時間を短縮 |
2022年5月24日 |
Digi International、過酷な環境やインダストリー4.0の採用に対応したDigi IX30セルラールータを発表
Digi Remote Manager搭載のインダストリアルルータは、インダストリー4.0アプリケーション採用における主要な障壁に対処 |
2022年5月4日 |
Digi International社
2022年度第2四半期の業績を発表 |
2022年2月2日 |
Digi International社
2022年度第1四半期の業績を発表 |
2021年12月9日 |
デバイスサーバ「Connect EZ」ファミリを発表
インダストリアルネットワークソリューションは、数秒で起動・構成でき、高レベルのセキュリティ、データ一貫性、ユーザビリティを要するカスタマに市場をリードする拡張性と機能性を提供
|
2021年11月11日 |
Digi International、2021年度の業績を発表
過去最高の年間売上高 3億860万ドル、年間経常利益は30%以上増加し約3,800万ドルを達成、通年EPSは0.31ドル、調整後EPSは1.08ドル |
2021年11月4日 |
Digi InternationalがVentus Holdingsを買収
過去最大の買収で企業のWAN管理を簡素化するソリューションでポートフォリオ拡大 |
2021年10月13日 |
高度交通システム向け5G鉄道ルータ「TX64 5G Rail」を発表
高性能5Gセルラールータ/ゲートウェイは、4Gフェイルオーバーによる冗長通信と豊富な位置情報サービス機能を備え、過酷な鉄道車両アプリケーションに対応 |
2021年8月4日 |
Digi International社
2021年度第3四半期の業績を発表 |
2021年7月15日 |
Digi International、LoRaWAN接続用のEnterprise-Caliberターンキースターターキットを発表
Haxiot社買収で得た技術をベースに、拡張性、柔軟性、安全性に優れたエンド・ツー・エンドのLoRaWANスターターキットを提供し、IoTフットプリントを拡大 |
2021年7月7日 |
Digi InternationalがCtek社を買収
インダストリアル向け監視・制御用の無線・有線ソリューションを実現し、Digi独自のエッジオートメーションソリューションを強化 |
2021年6月16日 |
「Digi ConnectCore 8M Mini」を発表
SOMポートフォリオを拡充 |
2021年5月12日 |
ワールドクラスのDigi XBeeエコシステムをさらに強化するデュアルアクションの「IX15」ゲートウェイ兼ルータを発表
新しいインダストリアル向けネットワークソリューションは多彩なデバイスと大きな価値を提供 |
2021年5月5日 |
Digi International社
2021年度第2四半期の業績を発表 |
2021年4月29日 |
エンタープライズ・輸送マーケット向けの包括的な5G対応ワイヤレスネットワーキングソリューションを提供
Digi Remote Managerによる集中管理・制御と組み合わせ新しい5Gセルラーデバイスの搭載を簡素化
|
2021年3月30日 |
Digi InternationalがHaxiot社を買収
LoRaWANソリューションのリーダーがDigiのIoT組込みシステムビジネスのポートフォリオとマーケットリーチを拡大へ |
2021年2月3日 |
Digi International社
2021年度第1四半期の業績を発表 |
2020年11月13日 |
Digi International社、2020年度の業績を発表
記録的な年間売上 2億7,900万ドル、1株当たり利益は0.28ドル、調整後EPSは48%増加の0.98ドル、バランスシートは1500万ドル超の債務返済で向上
|
2020年11月11日 |
インダストリアルグレードのDigi IX10ルータを発表
信頼性が高くセキュア、頑丈でコスト効率に優れたDigi IX10は、産業インフラ、クリティカルな資産、無人小売アプリケーションに適切な接続を提供 |
2020年9月9日 |
Digi Remote Managerの変革によりIoTネットワークの成功を支援
Digi Remote Managerにより、企業はIoT投資を最大化し、ダイナミックでミッションクリティカルなネットワークインテリジェンスとデバイスの一括管理で社員の能力を向上
|
2020年8月6日 |
Digi International社
2020年度第3四半期の業績を発表 |
2020年6月30日 |
インダストリアル、リモート監視、無人店舗、デジタルサイネージ向けの多用途Digi IX20ルータを発表
産業インフラ、重要資産、デジタルサイネージ、キオスクやサービス端末をサポートする頑丈で適材適所のコネクティビティを提供
|
2020年5月7日 |
Digi International社
2020年度第2四半期の業績を発表 |
2020年4月22日 |
小売、サイネージ、輸送、スマートシティなどの次世代IoTコネクティビティと5Gに対応する新しいルータを発表
IoT向けにセキュリティが強化された重大なインフラや交通システム向けのTX製品と、エンタープライズ向けのEX製品を提供
|
2020年1月30日 |
Digi International社
2020年度第1四半期の業績を発表 |
2019年12月5日 |
新たにDigi ConnectCore 8M Nanoを追加しSOMラインナップを拡充
先進的IoTアプリケーションへ低コスト、低リスクでタイム・ツー・マーケットを加速するNXP i.MX 8M Nanoベースの高度に統合されたSOMプラットフォームを発表
|
2019年11月15日 |
Digi International社、2019年度の業績を発表
売上高は前年度比12.0%増の2億5,420万ドル |
2019年11月8日 |
Digi InternationalがOpengear社を買収
DigiのIoT製品およびサービスビジネスの市場範囲と技術基盤を拡大する重要なITインフラストラクチャソリューションプロバイダ |
2019年8月8日 |
Digi International社
2019年度第3四半期の業績を発表 |
2019年7月31日 |
Digi XBeeが出荷1,500万を突破 IoT開発・製造・配備・管理ツールを追加
組込みコネクティビティ主力製品は、IoTプロジェクトを実現するネットワーキングソリューション構築のためのハードウェアとソフトウェアを提供
|
2019年7月17日 |
IT資産の包括的な遠隔管理を実現するコンソールアクセスサーバ「Digi Connect IT」ファミリを発表
コネクティビティやデバイス管理を備えた企業規模の包括的で柔軟なリモートコンソールマネジメントを提供
|
2019年6月5日 |
Digi ConnectCore 8X開発キットの出荷を開始
要求の厳しいIoT環境専用のDigi ConnectCore 8Xは、コネクテッドインテリジェントデバイスを構築するすべて揃ったセキュアなシステムプラットフォームを提供 |
2019年5月2日 |
Digi International社
2019年度第2四半期の業績を発表 |
2019年5月1日 |
企業全体の資産を接続するUSB over IP搭載「Digi AnywhereUSB Plus」ハブを発表
リモートまたは仮想ホストから接続されたUSBデバイスに、ギガビット以上の速度でセキュアかつフレキシブルでスケーラブルなUSB 3.1マルチポート接続を提供
|
2019年3月13日 |
広範なIoTハードウェア、デバイスマネジメント、テクニカルサポートを統合した「Digi Foundations」を発表
次世代IoTへ導く、ユーザー視点のエッジインテリジェンス、デバイスマネジメント、技術設計サービス、エキスパートサポートのサブスクリプションを提供
|
2019年3月6日 |
集中型IoTデバイス管理を提供する「Digi Remote Manager」を機能強化
デバイス制御、コンフィグレーション、パフォーマンスモニタリング、セキュリティなどのDigi IoTソフトウェアを使いやすく包括的なパッケージで提供 |
2019年2月8日 |
「Digi IoT CONFERENCE 2019 TOKYO」を3/14に開催
IoT実現をサポートする最新動向・事例・製品などを紹介 |
2019年1月31日 |
Digi International社
2019年度第1四半期の業績を発表 |
2018年11月16日 |
Digi International社、2018年度の業績を発表
売上高は前年度比25.7%増の2億2,840万ドル |
2018年7月26日 |
Digi International社
2018年度第3四半期の業績を発表 |
2018年4月26日 |
Digi International社
2018年度第2四半期の業績を発表 |
2018年3月14日 |
(株)スマートドライブがDigi ConnectCore 6ULをドライバー監視と車両管理アプリのプラットフォームに採用
セキュアなワイヤレスSOM(System-on-Module)により、HW/SWの設計リスクがなくテレマティクスデバイスに費用対効果と信頼性の高い統合を実現 |
2018年1月31日 |
スマートエッジ IoTモジュールとモデムの新しいDigi XBee3シリーズを発表
新マイクロフォームファクタのRFモジュールとセルラーモデムはプログラマビリティと
柔軟なアーキテクチャを備え、先進的なIoTエッジ接続を実現する敏捷性を提供 |
2018年1月26日 |
Digi International社
2018年度第1四半期の業績を発表 |
2018年1月23日 |
Digi International社、Accelerated Concepts社を買収
セルラーLTEおよびネットワークソリューションプロバイダがDigiのIoT製品・サービス事業の市場規模と技術基盤を大幅に拡大 |
2018年1月17日 |
性能重視のTransPortルータを要件の厳しいIoTソリューション環境向けに強化
ビジネスに不可欠なバーティカル市場アプリケーション向けの手頃で業務向けのコネクティビティを提供 |
2017年10月27日 |
Digi International社、2017年度の業績を発表
TempAlert社買収によりタスク・温度モニタリングでのリーダーシップの地位を強化 |
2017年10月23日 |
Digi International社
TempAlert社を買収 |
2017年9月28日 |
「Digi IoT CONFERENCE 2017 TOKYO」を11/7に開催
DigiのエグゼクティブチームがM2M / IoT実現をサポート |
2017年8月1日 |
Digi XBee Cellular 3G Globalを発売
2Gフォールバックコネクティビティを備えた業界最短の3Gへのパスを提供
Digi XBeeのフットプリントにより地域に応じて3G/4G LTEモデムの選択も可能 |
2017年7月27日 |
Digi International社
2017年度第3四半期の業績を発表 |
2017年7月11日 |
ConnectCore 6UL SBC Proを発売
強力なシングルボードコンピュータが卓越した設計の柔軟性を提供 |
2017年6月12日 |
ディジ インターナショナル
AWS Greengrassのサポートを発表 |
2017年5月4日 |
Digi International社
2017年度第2四半期の業績を発表 |
2017年4月10日 |
ConnectCore for i.MX6UL モジュールを提供開始
最小のワイヤレスNXP i.MX6UL SoMは、IoTデバイスへの費用対効果と信頼性の高い
インテグレーションを実現するインテリジェントで低出力のモジュールを提供 |
2017年1月26日 |
Digi International社
2017年度第1四半期の業績を発表 |
2017年1月17日 |
Digi International社
Digi XBee Cellularの発売で組込みセルラー市場を一新 |
2016年12月13日 |
ConnectCore 6UL 開発キットの出荷を開始
NXP i.MX6UL無線モジュールベースのインダストリアル対応のセキュアで
インテリジェントなコネクテッドデバイスやアプリケーション向けPico-ITX SBC
|
2016年12月7日 |
LTE-Advancedルータ「Digi TransPort LR54」を発表
LTE-Aネットワークの優位性をフルに使いこなせるよう設計された業界で最も強力な速度と価格の組み合わせ |
2016年10月28日 |
Digi International社
2016年度の業績を発表
売上は2億300万ドル、継続事業利益は前年比43%増 |
2016年10月11日 |
Digi International社, グローバルビジネスをリードするため
20年以上のM2M/IoT経験のあるマイケル・ウィ―ランドを上級副社長に起用 |
2016年9月28日 |
「Digi IoT Seminar 2016 Japan」を11/1に開催
~ DigiのエグゼクティブチームがIoTを実行・実現するために支援 ~ |
2016年9月27日 |
ConnectCore for i.MX6UL スターターキットを発表
業界最小のワイヤレス i.MX6ULシステムオンモジュールを搭載した
セキュアなコネクテッドデバイスの迅速な開発向けプラットフォームを提供 |
2016年7月28日 |
Digi International社
2016年度第3四半期の業績を発表 |
2016年6月22日 |
無電力・低電力向けのセルラーゲートウェイ
「Digi Connect Sensor」を発表
追加インフラ不要のリモートセンシング機能拡張ソリューション |
2016年6月9日 |
「Digi IoT CONFERENCE 2016 OSAKA」を7/7に開催
IoT実現のための最新動向や採用事例を8つのセッションで紹介 |
2016年5月20日 |
コネクテッド機器向けセキュアワイヤレスモジュール「ConnectCore 6UL」を発表
業界最小の電波法認証取得済のデュアルバンドWi-FiとBluetooth Smart Readyを備えたNXP i.MX 6UltraLite ベースのSOMプラットフォーム |
2016年4月28日 |
Digi International社
2016年度第2四半期の業績を発表 |
2016年4月19日 |
Digi International社、ミッションクリティカルなアプリケーションに最高の性能と信頼性を発揮する900MHzの「XBee SX」を発表 |
2016年2月25日 |
Thread対応のXBeeモジュールを発表
産業用途でのThreadプロトコルのアプリケーションや最新かつ先進的ワイヤレスソリューション開発企業の役割を示す |
2016年1月21日 |
Digi International社
2016年度第1四半期の業績を発表 |
2016年1月13日 |
クリティカルなインフラ市場向けの工業グレードLTEルータ「TransPort WR31」を発表
業界をリードする5年保証に対応し、先進的セキュリティを備えた3G/4G LTEネットワーク対応ルータ |
2016年1月7日 |
ケヴィン・ライリーがDigi InternationalのCOO(最高執行責任者)に就任 |
2015年10月30日 |
Digi International社、2015年度の業績を発表
売上は前年比10.5%増の2億1,290万ドル、純利益は660万ドル
|
2015年10月26日 |
Digi International
30周年を記念し新ブランドを立ち上げ |
2015年10月7日 |
米Digi International社、IoTソリューションプロバイダのbluenica社を買収
Digiのコールドチェーンを実現する温度監視ソリューションの基盤に |
2015年9月28日 |
「Digi Japan 2015 IoT CONFERENCE」を10/29に開催
~ 「CONNECT WITH CONFIDENCE」をテーマにIoTの最新動向や事例を紹介 ~ |
2015年7月23日 |
米Digi International社
2015年度第3四半期の業績を発表 |
2015年7月15日 |
古野電気が次世代舶用ナビゲーションシステムにDigi Internationalを採用
「NavNet TZtouch2」は、業界屈指のナビゲーション性能を発揮するため Digi ConnectCore 6のプロセッシング性能を活用 |
2015年5月20日 |
「Digi IoT CONFERENCE 2015 OSAKA」を6/10に開催
~ 「ミッションクリティカルIoT」テーマに最新市場動向や採用事例を紹介 ~ |
2015年4月23日 |
米Digi International社
2015年度第2四半期の業績を発表 |
2015年1月23日 |
米Digi International社
2015年度第1四半期の業績を発表 |
2014年12月22日 |
Digi International Provides Update on Thailand Fire Incident
|
2014年12月3日 |
米Digi International社
新しいCEOにRon Koneznyの任命を発表
経験豊かなM2Mソリューションのリーダーが12月中旬から着任 |
2014年11月12日 |
Fire Affects Facilities of Contract Manufacturer in Thailand Utilized by Digi International
Assessing Impact to Operations and Financial Performance
|
2014年10月31日 |
米Digi International社
2014年度の業績を発表
売上高1億9,270万ドル(前年比1.4%減)、純利益は180万ドル |
2014年9月25日 |
「Digi IoT CONFERENCE 2014 TOKYO」を10/30に開催
~ IoTでビジネスを見つけて、創って、儲ける! ~
|
2014年9月8日 |
Digi Launches World’s First Carrier-agile M2M Routers with Gobi 4G LTE Technology
TransPort® M2M Routers add Gobi chipset to support multiple North American carriers with a single device
|
2014年4月29日 |
米Digi International社
新しい車両ネットワークソリューションを配備
Eheriosのソリューションは、イベントスタッフのモバイル機器にリアルタイム情報を提供 |
2014年4月24日 |
米Digi International社
2014年度第2四半期の業績を発表 |
2014年2月28日 |
小売・POS向けにセキュアで低コストの接続を提供
「TransPort WR11」セルラールータを発表
小売業者がネットワーク接続されていない店舗のアップタイム増加とコスト低減を実現 |
2014年2月28日 |
デバイスへのワイヤレスM2M接続を実現するDigi 「ConnectCore 6」モジュールを発表
Freescale i.MX 6アプリケーションプロセッサベースの設計で低コストとタイム・ツー・マーケットを実現
|
2014年1月24日 |
米Digi International社
2014年度第1四半期の業績を発表 |
2013年11月20日 |
米Digi International社
XBee Wi-Fi Cloud Kitを発表
いかなるデバイスやセンサにもクラウドコネクティビティを付加し、独自のIoTを素早く構築
|
2013年11月13日 |
米Digi International社
リモートタンクのワイヤレス監視・制御を実現するDigi Connect Tankを発表
リアルタイム監視・分析により、マニュアル検査のコストを低減し、サプライチェーンを強化
|
2013年11月1日 |
米Digi International社
2013年度の業績を発表
売上高1億9,540万ドル(前年比2.5%増)、純利益は580万ドル |
2013年9月13日 |
米Digi International社
中国でM2Mアプリケーションを実現
戦略的協力を通じて山東電力に配電監視パイロットシステムを設置 |
2013年8月16日 |
米Digi International社
DigiのワイヤレスモジュールがNASAロボットを変身、研究計画や宇宙ステーションクルーの一員として
Wi-Fiコネクティビティによりロボノートが国際宇宙ステーション全体での自由な移動を実現 |
2013年7月26日 |
米Digi International社
2013年度第3四半期の業績を発表 |
2013年7月24日 |
米Digi International社
Device CloudがM2M Evolution Product of the Yearを受賞 |
2013年7月19日 |
米Digi International社
フランスでAlmerys社のクリティカルな心臓病テレヘルスアプリケーションを実現 |
2013年6月5日 |
米Digi International社
Satbir Khanuja氏とGirish Rishi氏を取締役に選任 |
2013年5月23日 |
「Digi Wireless M2M Forum 2013 Osaka」を7/3に開催
ZigBee、Wi-Fi、セルラーからデバイスクラウドまでM2Mの最新動向と事例を紹介 |
2013年5月22日 |
米Digi International社
M2Mソリューション向けにワイヤレスデザインサービスを追加
Etherios製品とデザインサービスの組み合わせでにより、IoTを加速 |
2013年5月16日 |
米Digi International社
Google I/OのData Sensing Lab用に500ノードのIoTインターネットを配備
環境データ分析のためにDevice Cloud経由で4,000のデータストリームからの4000万のデータポイントを送信 |
2013年5月10日 |
米Digi International社
遠隔監視ソリューションにより野生生物研究所の熊の冬眠研究を支援
Digiセルラールータが冬眠中の熊と子供のリアルタイム監視を実現 |
2013年4月26日 |
米Digi International社
2013年度第2四半期の業績を発表 |
2013年4月18日 |
iDigiを「Device Cloud by Etherios」にリブランド
新しいブランディングによりデバイスクラウドがいかなるメーカのハードウェアでも動作することを強調 |
2013年4月11日 |
列車のコネクティビティを実現するエンタープライズクラスのセルラールータ「Digi TransPort WR44 RR」を発表
列車運行管理システムと乗客のインターネットアクセスを実現 |
2013年3月11日 |
「Digi Wireless M2M Forum 2013 Tokyo」を4/19に開催
ZigBee、Wi-Fi、セルラーからクラウドまで、M2Mの最新動向と事例を紹介 |
2013年2月28日 |
「ConnectCard for i.MX28」ワイヤレスモジュールがAndroidに対応
iDigi Device Cloudにより、クラウド対応のAndroid機器の迅速な開発が可能 |
2013年2月27日 |
クラウドベースのM2Mソリューションの迅速な配備を実現する
「XBee Wi-Fi」の新バージョンを発表 |
2013年1月25日 |
米Digi International社
2013年度第1四半期の業績を発表 |
2012年12月12日 |
米Digi Internationa社
Avnet Electronics Marketing Americasと販売代理店契約を締結 |
2012年11月29日 |
米Digi International社
45kmの通信距離に対応するXBee-PRO 900HPワイヤレスモジュールを発表 |
2012年11月2日 |
米Digi International社
2012年度の業績を発表
売上高1億9,060万ドル(前年比-6.7%)、純利益760万ドル |
2012年11月2日 |
米Digi International社
クラウドコンピューティングの主要企業、米Etherios社を買収 |
2012年9月28日 |
クラウドサービス 「iDigi Device Cloud」を機能強化
データ可視化ツールとアラーム管理機能を追加、企業のビジネス資産管理をより強力に |
2012年7月27日 |
米Digi International
2012年度第3四半期の業績を発表 |
2012年5月24日 |
「Digi Wireless M2M Forum 2012 Osaka」を7/4に開催
スマートエナジーの国内外事情からiDigiクラウドサービスまでを紹介 |
2012年4月27日 |
米Digi International
2012年度第2四半期の業績を発表 |
2012年3月29日 |
米Digi International
インテルアーキテクチャベースの新タイプのクラウド接続ワイヤレスM2Mソリューション構築でWind River社と協調
M2Mソリューションビルダキットは、インテルアーキテクチャベースのデバイスやサービス、Wind Riverのソフトウェア、iDigi Device Cloudのスマートな接続を実現 |
2012年3月21日 |
872の出展社の中からDigiのAndroidアプリ開発キットが最優秀賞に輝く
VDC Research社、iDigi Device Cloudを備えたAndroidアプリケーション開発キットで“Best of Show at Embedded World 2012”を授与
|
2012年3月15日 |
米Digi International
Sub-GHzのインド向けモジュールXBee 865LPを発表 |
2012年3月7日 |
「Digi Wireless M2M Forum 2012 Tokyo」を4/19に開催
スマートエナジーの国内外事情からiDigiクラウドサービスまでを紹介 |
2012年3月7日 |
新たなSub-GHz対応 XBee 868LP無線モジュールを発表
自動的に周波数変更可能なヨーロッパ向けマルチチャネル無線モジュール |
2012年3月1日 |
業界初のAndroid向け組込みアプリケーション開発キットを発売
AndroidとiDigi Connectorで組込みネットワーク機器の迅速な開発を実現 |
2012年2月29日 |
米ディジ インターナショナルとフリースケール・セミコンダクタ
即座にクラウド接続が可能な業界初のクラウド接続マイクロコントローラを共同発表
iDigi Device CloudはKinetisとColdfire搭載機器を容易にインターネット化 |
2012年2月29日 |
“あらゆるモノのインターネット化”を実現するフリーソフトウェア「iDigi Connector」を発表
iDigi Device Cloudをいかなるメーカーの機器にも拡張可能に |
2012年2月8日 |
イリジウム衛星通信ネットワークにまで、あらゆる“モノのインターネット/Internet of Things”を拡張
iDigi Device Cloudにより、サテライトネットワーク上の機器にクラウド接続を実現 |
2012年1月25日 |
次世代のZigBeeスマートエナジーゲートウェイ「ConnectPort X2e」を発表
大規模な機器配備向けに最適化された強化版のスマートエナジーゲートウェイ |
2012年1月20日 |
米Digi International
2012年度第1四半期の業績を発表 |
2011年12月7日 |
ワイヤレスでクラウド対応のヘルスケア機器を容易に開発できるiDigi テレヘルスアプリケーションキットを発表
Freescaleのホーム・ヘルス・ハブリファレンスデザインを採用 |
2011年11月4日 |
米Digi International社、2011年度の業績を発表
スマートエナジー、iDigiクラウド, 3Gへの注力で、前年比11.8%の売上増 |
2011年11月2日 |
米Digi International社
業界初のSprint社認証3Gシステムオンモジュールを提供
|
2011年10月27日 |
タイ洪水、Digi Internationalの契約工場に影響及ぼす |
2011年10月12日 |
米Digi International社
セントジョン島にあるCIMCON社の街路灯管理システムをワイヤレス化 |
2011年10月7日 |
エンタープライズクラスの低価格セルラールータ「Digi TransPort WR21」を発表
2G/3G/4Gハイエンドの機能をセルラーモデムの価格で提供 |
2011年10月5日 |
米Digi Internationl社
カスタマにリアルタイムの電力使用情報を提供することでシーメンス社のスマートグリッド計測ソリューションを強化 |
2011年10月5日 |
ハネウェルの子会社Trend France、
エネルギー制御にセルラーコネクティビティを備えるためにDigi Internationalと協調 |
2011年9月14日 |
米Digi International社
AddEnergie社の電気自動車充電ステーションにワイヤレスネットワークインフラを提供 |
2011年8月25日 |
3Gセルラー対応iDigi開発キットを発表
Sprint社がクラウド対応M2M通信の実証に使用 |
2011年8月3日 |
「“今日から使える”アプリコンテスト」を開催
環境・省エネ、防犯・防災、育児・介護など生活に密着したネットワークアプリケーションを募集 |
2011年7月29日 |
XBeeモジュールのWi-Fiバージョン「XBee Wi-Fi」を発表
同一ハードウェアおよびソフトウェアフットプリントにより複数の無線周波数とプロトコルでシングルボード設計を実現 |
2011年7月22日 |
米Digi International社
2011年度第3四半期の業績を発表 |
2011年7月20日 |
米Inteligistics社が遠隔の運送用コンテナとの接続にDigiワイヤレスゲートウェイ、XBee ZigBeeモジュール、iDigi Device Cloudを採用
ワイヤレス資産追跡システムにより、積荷のリアルタイムの可視性とセキュリティを実現
|
2011年6月22日 |
米Digi International社
iDigi Device Cloud、ワイヤレスゲートウェイ、ZigBeeモジュールにより、 E2America社の自動ビルエネルギー制御システムを実現 |
2011年5月25日 |
ディジ インターナショナル
スマートエナジー/スマートグリッドの最新動向やM2M(マシン・ツー・マシン)クラウドサービスを紹介
「Digi Wireless M2M Forum 2011 Osaka for Smart Energy」を6/30に開催 |
2011年5月11日 |
米Digi International社
iDigiクラウドサービスとDigiワイヤレスゲートウェイによりTankScanのタンクモニタリングサービスを拡大
Digiのワイヤレスソリューションを活用し、中軸であるタンク監視ビジネスに集中 |
2011年4月22日 |
米Digi International社
2011年度第2四半期の業績を発表 |
2011年4月20日 |
米Digi International社
DigiワイヤレスゲートウェイとiDigiクラウドサービスにより太陽光発電インバータ、スマートメータなどクリーンエネルギー機器のエネルギー監視を実現
住宅向けと商用の再生可能エネルギーモニタリングに使用 |
2011年3月3日 |
ディジ インターナショナル
iDigiクラウド対応ワイヤレスモジュール「ConnectCore Wi-i.MX53」を発表
Freescaleプロセッサ搭載ワイヤレスモジュールによりConnectCore i.MX製品ファミリとフリースケール社との協調を強化・拡充 |
2011年3月3日 |
米Digi International社
Freescale i.MX53プロセッサのカスタム設計サポートによりフリースケール社との協調を拡大
i.MX53のカスタマが迅速に新製品を市場に投入できるよう支援 |
2011年2月23日 |
米Digi International社
Better Place社の電気自動車充電ネットワークにクリティカルなワイヤレス通信インフラを提供
Digi TransPort 6410により、エネルギー需要管理機能を実現 |
2011年2月17日 |
ディジ インターナショナル
「Digi Wireless M2M Forum 2011 Tokyo for Smart Energy」を3/24に開催
スマートエナジー/スマートグリッドからiDigiクラウドサービスまでを講演とデモで紹介 |
2011年2月1日 |
米Digi International社
電力会社向けのエネルギー管理のパイロットプログラム「Smart Grid Now」を発表
Google PowerMeter、iPhone、Androidアプリケーションやスマートメータなどを搭載 |
2011年1月20日 |
米Digi International
2011年度第1四半期の業績を発表 |
2010年12月15日 |
ディジ インターナショナル
過酷な環境での遠隔機器接続を実現する「ConnectPort X3 H」セルラーゲートウェイを発表
堅牢・強固なリモート資産モニタリングソリューションを備えたファミリ新製品 |
2010年12月3日 |
米Digi International社
4G対応M2Mソリューション向けの商用ルータ「Digi Connect WAN 4G」と「ConnectPort X4 4G」を発表 |
2010年11月17日 |
米Digi International社
CFO(最高財務責任者)を選出 |
2010年11月17日 |
ディジ インターナショナル
業界初のプログラム可能な多機能ワイヤレスターミナルサーバ「ConnectPort LTS」を発表
ZigBeeワイヤレスゲートウェイとしても機能するシリアルto IP ターミナルサーバ |
2010年11月10日 |
ディジ インターナショナル
3Gセルラーコネクティビティを搭載した業界初のシステムオンモジュール「ConnectCore 3G」を発表
QualcommのGobiテクノロジー採用、1つのハードウェアでグローバルな接続を実現 |
2010年10月29日 |
米Digi International社
2010年度の業績を発表
スマートグリッド、iDigiクラウドなどの伸長により、前年比10%の売上増 |
2010年10月14日 |
ディジ インターナショナル
グローバルな資産追跡とフリート管理アプリケーションを実現する
セルラー、GPS、衛星通信を融合した「Digi m130」を発表
Sierra Wireless社のQ52 Omniテクノロジーを採用したモジュール |
2010年10月7日 |
ディジ インターナショナル
遠隔資産管理を実現する250ドルを切るカスタマイズ可能なセルラーゲートウェイ「Digi ConnectPort X3」を発表
セルラーネットワークを利用してZigBee機器やセンサのローカルトラフィックを収集 |
2010年8月5日 |
ディジ インターナショナル
「Digi Embedded Technology Forum 2010 Osaka」を開催
Cortex-A8 i.MX 51モジュールとWindows Embedded、Androidなど組込み技術をテーマに |
2010年7月23日 |
米Digi International
2010年度第3四半期の業績を発表 |
2010年7月23日 |
Digi X-Grid(拡張グリッド)でEcoFactor社の電力消費者の費用節約と省エネを実現 |
2010年7月22日 |
DigiとGroundedPower社、消費者の省エネ支援のため、拡張グリッドでパートナシップを締結 |
2010年6月23日 |
NetControl社、同社のバス内発券システムにDigi Connect WAN 3Gを採用 |
2010年6月15日 |
ディジ インターナショナル
「アンドロイド導入セミナー」を大阪(7/20)と横浜(7/23)で開催
特別セット価格の「開発キット」を付けたAndroid開発環境の解説・実践セミナー |
2010年6月9日 |
ディジ インターナショナル
次世代の「XBee」「XBee-PRO」ZigBeeモジュールを発表
表面実装技術(SMT)とシリアルペリフェラルインタフェース(SPI)に対応した新シリーズ |
2010年5月13日 |
米Digi International社
IPベースのデマンドレスポンスソリューションでCooper Power Systems社と協業
ユーコンエナジーサービス・ソフトウェアとiDigiの統合で次世代のデマンドレスポンスソリューション構築へ |
2010年5月10日 |
ディジ インターナショナル
「Digi Wireless M2M Forum 2010 Osaka」を6/30に開催
iDigiクラウドやZigBeeなどワイヤレスM2Mの最新動向を紹介 |
2010年4月30日 |
ディジ インターナショナル
グリーンデザインコンテスト最優秀賞などを発表
参加者はiDigiワイヤレス開発キットを使った環境ソリューションを開発 |
2010年4月28日 |
ディジ インターナショナル
組込み開発向けにクラウド対応したM2M構想を発表
iDigiは、ワイヤレスM2M用に業界をリードするクラウドプラットフォームを提供 |
2010年4月23日 |
米Digi International
2010年度第2四半期の業績を発表 |
2010年4月14日 |
米Digi International社
Control Solutions社のビルオートメーションコントローラをワイヤレスで実現
新しいZigBeeゲートウェイによりBACnetベースのシステムを無線化 |
2010年4月7日 |
ディジ インターナショナル
クアルコムGobiテクノロジー搭載セルラールータ
「Digi TransPort WR44 with Gobi」を発表 |
2010年3月26日 |
Digi International社とEricsson社
M2Mアプリケーション向けの3Gコネクティビティを提供
エリクソンの3G HSPA技術とDigiのワイヤレスM2Mの協調で遠隔機器接続を容易に |
2010年3月4日 |
ディジ インターナショナル
Cortex-A8「ConnectCore Wi-i.MX51」の開発キットを発売
低消費電力、ワイヤレス マルティメディアデバイスの短期開発可能に |
2010年3月4日 |
IAアプリケーション向け
無線LANプロセッサ「Rabbit 6000」を発表
本チップ搭載のMiniCoreネットワークモジュールも順次発売へ |
2010年3月4日 |
業界初の“簡単・安心プログラム”ZigBeeモジュール
「Programmable XBee-PRO ZB」を発表
無線ソフトウェアを隔離させることによりZigBee開発を迅速かつ容易に実現 |
2010年2月18日 |
米Digi International社とSolarEdge社
太陽光発電システム向けのコネクティビティソリューションで協調
組込みZigBeeワイヤレスコネクティビティを備えた業界初のソーラーインバータはSolarEdgeのパネル-レベルPV監視データを収集 |
2010年2月15日 |
業界初のスマートエナジーゲートウェイ
「ConnectPort X2 for Smart Energy」を発表 |
2010年2月10日 |
「Digi Embedded Technology Forum 2010 Tokyo」を開催
i.MX 51組込みモジュールConnectCore Wi-MX51にフォーカスした組込み技術セミナー |
2010年2月10日 |
Digi International、スマートエナジー向けのワイヤレスM-Busゲートウェイを発表
欧州スマートメータ市場向けたConnectPort Xゲートウェイファミリ |
2010年2月9日 |
「Digi Wireless M2M Forum 2010 Tokyo」を3/10に開催
ZigBeeなどワイヤレスM2Mの最新動向を講演とデモで紹介 |
2010年2月4日 |
米Digi International社
iDigi Tankクラウドソリューションで米Massa社の遠隔タンク監視センサを無線化
貯蔵タンクの情報への容易なリモートアクセスを実現 |
2010年1月22日 |
米Digi International
2010年度第1四半期の業績を発表 |
2009年12月10日 |
米Digi International社
クアルコムと共同で3Gセルラー対応のワイヤレスM2M製品を促進
Gobiテクノロジー採用のワイヤレスM2M製品でタイム・ツー・マーケットを実現 |
2009年11月13日 |
イーサネット/無線LANミニコアモジュール
「RCM5760」と「RCM5650W」を発表
メモリ増強、リモートでのファームウェアアップデート機能を備えた新製品 |
2009年11月13日 |
Digi組込みモジュール用Androidアプリ開発キット
「Androidアプリケーションキット」を発表
ConnectCoreモジュール向けEmbedded Linux開発キットにアドオン |
2009年11月10日 |
「Digi Passport」コンソールサーバが NIST FIPS 140-2 認証を取得
政府および他の統制された工業アプリケーション向けのセキュリティ認証 |
2009年11月5日 |
業界初の低電力ワイヤレスマルチメディア用
コアモジュール 「ConnectCore Wi-MX51」を発表
Freescaleのi.MX51プロセッサベース、802.11a/b/g/nとWindows CE 6.0 R3に対応 |
2009年10月30日 |
米Digi International社
2009年度の業績を発表
サテライトM2M市場への参入、20を超える新製品 |
2009年10月14日 |
ディジ インターナショナル
無線LAN、GPS、テレメトリ、セキュリティを備えた3Gセルラールータ 「Digi TransPort WR44」を発表
モバイルホットスポット、リモート支払処理、リモートオフィスなどに対応 |
2009年10月7日 |
ディジ インターナショナル
業界初のサテライト通信向けM2M開発キット「Digi m10 ジャンプスタートキット」を発表
ORBCOMMサテライトサービスに対応した300ドルの小型・高性能キット |
2009年10月6日 |
ディジ インターナショナル
業界初のフリート管理テレマティクス機器「ConnectPort X5」ファミリを発売
サテライトなど5つの異なる無線テクノロジーを搭載 |
2009年10月1日 |
米Digi International
Heliodyne社のソーラー温水システムの遠隔監視・制御に無線LANモジュールを提供
RCM5450Wコアモジュールの採用でシステム開発期間を50%短縮 |
2009年8月12日 |
ディジ インターナショナル
環境に優しい「ワイヤレスデザインコンテスト」の第1四半期受賞者を発表
iDigi開発キットを使用したインテリジェントホームオートメーションシステムを開発 |
2009年8月6日 |
ディジ インターナショナル
USB・シリアルover IPハブ「AnywhereUSB TS」とコンパクトUSBハブ「Anywhere USB/2」を発表
仮想化、小売、ヘルスケアといった分野でのUSBデバイスの性能を拡大 |
2009年7月29日 |
ディジ インターナショナル
Digiのセルラールータファミリが支払いカード業界標準に対応
PCI適合が必要なPOSや金融アプリにセキュアなWAN接続を提供 |
2009年7月24日 |
米Digi International
2009年度第3四半期の業績を発表 |
2009年7月1日 |
ディジ インターナショナル
VPNコンセントレータ「Digi TransPort VC7400」を発売
遠隔ワイヤレス機器の容易なエンド・ツー・エンドの接続を実現 |
2009年6月30日 |
ディジ インターナショナル
業界初のZigBee Smart Energy対応モジュールなどを発表
iDig iEnergyを拡大する XBee SEモジュールと ConnectPort ESPゲートウェイ |
2009年6月10日 |
ディジ インターナショナル
タンク監視アプリケーションを迅速・容易に実現する「iDigi Tank」を発売
iDigi ワイヤレスM2Mソリューションの第2弾 |
2009年6月10日 |
米Digi International
インドMobiApps社を買収
衛星通信M2Mテクノロジーおよびインドでのプレゼンス強化図る |
2009年5月14日 |
ディジ インターナショナル
高速ワイヤレスWANルータ「Digi Connect WAN 3G IA」を発売
工業オートメーションやパイプライン、交通など危険な遠隔環境向け |
2009年5月12日 |
米Digi International
無線ブロードバンドバックアップ接続をVerizon Wireless社の全米300の小売店に提供
配備や設定の容易なDigi Connect WAN 3Gワイヤレスゲートウェイを採用 |
2009年5月11日 |
ディジ インターナショナル
ZigBee/802.15.4用パケットアナライザ「SK Sniffer」を発売
スカイリー・ネットワークスとの技術提携製品の第一弾 |
2009年4月28日 |
ディジ インターナショナル
ネットワーク開発・設計サービスでヴィッツと技術提携
日本市場でのソフトウェア設計品質や要求仕様への対応を強化・拡充 |
2009年4月20日 |
ディジ インターナショナル
「Digi Wireless M2M Forum 2009」を5/28に開催
ZigBeeプラットフォームの開発キットを1万円で特別提供も |
2009年3月31日 |
ディジ インターナショナル
環境に優しいアプリケーション開発を容易にする
「iDigi 開発キット」3製品を発表
製品化までの期間を短縮し、より強固なワイヤレスアプリケーションを構築 |
2009年3月31日 |
グリーンデザインコンテスト実施を発表
環境に優しいアプリケーション開発促進へ
iDigiワイヤレス開発キットを使ったグリーンソリューション開発者が対象 |
2009年3月25日 |
ディジ インターナショナル
スカイリー・ネットワークスと技術提携
ZigBee/802.15.4ワイヤレス市場の立ち上げへ
パートナシップによりZigBeeのマーケットへの認知図る |
2009年3月23日 |
ディジ インターナショナル
スマートグリッド機器に迅速・容易・低コストに接続するエネルギーソリューション「iDigi Energy」を発表
スマートエネルギー実用化に必要なハード・ソフト・サービスを一体化 |
2009年3月5日 |
ディジ インターナショナル
業界最高速ARM9ベース有線/無線組込みモジュール「ConnectCore 9M 2443」「同Wi-9M 2443」を発売
ディスプレイやマルチメディア搭載機器に最適なモジュール |
2009年3月5日 |
ディジ インターナショナル
組込み製品のワイヤレスセキュリティを簡素化する「NET+OS7.4」を発売
Wi-Fi Protected Setupを搭載したソフトウェアプラットフォームの最新版 |
2009年2月25日 |
ディジ インターナショナル
KVM over IPおよびコンソールサーバとして使える「Digi Passport I-KVM」を発売
ポケットサイズでリモートサーバなどを容易かつ低コストで管理 |
2009年2月18日 |
ディジ インターナショナル
アイピーコムと共同でZigBeeを活用した鍵所在システムを開発
ホテルなどで低コストかつ工事不要のセキュリティを実現 |
2009年1月13日 |
ディジ インターナショナル
「Digi Wireless Technology Forum 2009 TOKYO」を2/19に開催
ZigBeeや無線LANなどの開発キットを1万円で特別提供も |
2008年12月18日 |
ディジ インターナショナル
ワイヤレス対応のシングルボードコンピュータを発表
ワイヤレス制御製品やワイヤレスゲートウェイの開発を容易にするSBCを提供 |
2008年11月12日 |
ディジ インターナショナル
通信距離40kmのXBee-PRO 868
ワイヤレスモジュールとデバイスアダプタを発表
欧州市場向けに868MHz帯域のXBeeファミリを追加 |
2008年11月12日 |
ディジ インターナショナル
業界初の802.11a/b/g対応
組込みネットワークコアモジュールを発表
病院、製造設備や空港など多くの無線が存在する環境に理想の新モジュール |
2008年11月12日 |
ディジ インターナショナル
Digi業界最小のLinux組込みデバイスサーバを発表
Digi Connect ME 9210で限られたスペースでの完全なLinux開発を可能に |
2008年11月12日 |
ディジ インターナショナル
超小型、低価格の有線・無線ネットワークモジュール
Rabbit MiniCoreファミリを追加
ピン互換で有線・無線置き換え可能な新シリーズ |
2008年11月4日 |
米Digi International社
2008年度の業績を発表
売上1億8,510万ドル、前年比6.8%増の成長 |
2008年10月2日 |
ディジ インターナショナル
ConnectCore 9P 9215向けに.NET Micro Frameworkをサポート
小型で多種多様なネットワーク機器開発を可能に |
2008年9月24日 |
ディジ インターナショナル
バッテリ駆動ネットワークに最適化されたメッシュネットワークプロトコル「DigiMesh」を発表
ZigBee、802.15.4対応のXBee ワイヤレスモジュールに追加ラインナップ |
2008年9月8日 |
ディジ インターナショナル
「Digi Wireless Technology Forum 2008 横浜」を10/7に開催
ZigBee、無線LANなどワイヤレスネットワーク技術と製品をセミナーと実演で紹介 |
2008年9月1日 |
ディジ インターナショナル
インターニックスと代理店契約を締結
ドロップ・イン ネットワーク核に、非組込み製品の販売拡充・強化図る |
2008年8月14日 |
ディジ インターナショナル
危険な環境向けに有線/無線のネットワーク接続を提供
揮発性液体・ガスや厳しい温度環境に適したセルラールータ、無線モデム、シリアルサーバ
|
2008年7月25日 |
Digi International
米Spectrum Design Solutions社を買収
Digiのドロップ・イン ネットワークにワイヤレス設計サービスを追加 |
2008年7月9日 |
ディジ インターナショナル
802.15.4ワイヤレスゲートウェイ、アダブタの新バージョンを発表
XBeeモジュールと併せて、ポイント・ツー・マルチポイントソリューションを提供 |
2008年7月2日 |
ディジ インターナショナル
組込みデバイスサーバ「Digi Connect ME 9210」を発表
AESアクセラレータやフレキシブルインタフェースを備えたARM9コア高性能モジュール |
2008年6月12日 |
ディジ インターナショナル
工業グレードのセルラー・ゲートウェイとワイヤレスアダプタを発表
屋外での高性能と高信頼性を実現したConnectPort X4ゲートウェイとXBeeアダプタ |
2008年6月11日 |
ディジ インターナショナル
電池駆動のZigBeeセンサ「XBeeセンサ」を発表
高寿命のZigBeeワイヤレスセンサにより、ドロップ・イン ネットワーク製品ラインを拡充へ |
2008年5月2日 |
Digi International
英Sarian Systems社を3,050万ドルで買収
ヨーロッパのワイヤレスルータのリーディング企業 |
2008年4月18日 |
ディジ インターナショナル
「Digi Wireless Technology Forum 2008 大阪」を6/19に開催
ZigBee、無線LANなどワイヤレスネットワーク技術と製品をセミナーと実演で紹介 |
2008年4月17日 |
ディジ インターナショナル
NET+ARMプロセッサ「NS9215」「NS9210」を発表
フレキシブルインタフェースモジュール(FIM)を搭載したARM9プロセッサ |
2008年4月17日 |
ディジ インターナショナル
Rabbitの低価格開発キット
「セキュアエンベデッドWebアプリケーションキット」を発表 |
2008年4月16日 |
ディジ インターナショナル
ZigBeeモジュール「XBee ZB」と「XBee-PRO ZB」を発表
非常に先進的なZigBee PRO機能セットを加え、XBeeモジュール製品ファミリを強化 |
2008年4月16日 |
ディジ インターナショナル
長距離通信のRFモジュール「XBee-PRO XSC」を発表
900MHzで24Kmの長距離通信を可能なXBeeシリーズ |
2008年3月28日 |
ディジ インターナショナル
セキュアなWi-Fiからモバイルデータ通信へのアクセスポイント「Digi Wi-Point 3G」を発表
あらゆる場所へのインターネットアクセスをドロップインで提供 |
2008年3月3日 |
ディジ インターナショナル
岡本無線電機と代理店契約を締結
ワイヤレス組込みモジュールなどの拡販を強化 |
2008年2月27日 |
ディジ インターナショナル
長距離ZigBeeメッシュネットワークを実現するモジュール「XBee-PRO ZNet 2.5」を発表
最長1.6km送信を実現するドロップインネットワーキングの新製品 |
2008年2月8日 |
ディジ インターナショナル
「Digi Wireless Technology Forum 2008」を3/12に開催
ZigBeeや無線LANなどワイヤレスネットワーク技術と製品を紹介 |
2008年2月8日 |
ディジ インターナショナル
イーサネットモジュール「ConnectCore 9P 9215」を発表
フレキシブルインタフェースを備えたARM9ネットワークモジュール |
2008年2月7日 |
ディジ インターナショナル
ZigBee-IP小型ゲートウェイ「ConnectPort X2」を発表
ZigBee-Wi-Fi、ZigBee-イーサネット接続を提供 |
2008年2月6日 |
ディジ インターナショナル
ZigBeeゲートウェイ「ConnectPort X4」を発表
「ドロップインネットワーキング」ソリューションの最新製品 |
2008年1月31日 |
米Digi International社
3Gセルラールータ「Digi Connect WAN 3G」を発表
イーサネット・ツー・高速セルラーを実現する3Gルータ |
2008年1月30日 |
米Digi International社
セルラールータ 「Digi Connect WAN GPRS」を発表
ドロップインネットワーキング製品を拡張 |
2008年1月9日 |
ディジ インターナショナル
プレゼン用プレーヤ「Digi ShowBox」を発表
PCレスで、展示スペースとコスト低減を実現 |
2007年12月7日 |
ディジ インターナショナル
コンセント式小型ZigBeeルータ 「XBee ウォールルータ」を発表
安価で容易にZigBeeネットワークを拡張可能に |
2007年11月5日 |
米Digi International社
2007年度の業績を発表
売上1億7,330万ドル、前年比19.8%増の成長 |
2007年10月25日 |
ディジ インターナショナル
電話回線シミュレータ「Digi DialServ」を発表
遠隔のアナログモデム搭載機器にセルラーIP接続性を提供 |
2007年7月10日 |
米Digi International社
ワイヤレスモデム製品シリーズ
XTend、XStream、XPressを発表
シンプルでローコストなシリアル&イーサネットケーブルの置き換えを実現 |
2007年6月13日 |
米Digi International社
Digi ConnectPort Xファミリを発表
ZigBee、Wi-Fiなどを統合したワイヤレス製品で“ドロップインネットワーキング”を実現 |
2007年4月26日 |
米Digi International社
2007度第2四半期の業績を発表
売上4,290万ドル、前年同期(1~3月)比24.7%増の成長 |
2007年4月4日 |
ディジ インターナショナル
.メッシュ対応ZigBeeモジュール「XBee Series 2」を発表
開発キットも399ドルで提供 |
2007年4月4日 |
ディジ インターナショナル
.NET Micro Framework対応ジャンプスタートキットを発表
「Digi Connect ME」、組込みイーサネットソリューションで業界初 |
2007年4月4日 |
ディジ インターナショナル
Wi-FiとZigBee対応のRabbitCoreモジュールを発表
有線から無線までのピンコンパチブルを実現し、幅広い用途に対応 |
2007年3月28日 |
ディジ インターナショナル
「Digi Passport」を機能強化
主要サーバ各社のプロトコルに対応、統合機能で75%コスト減を実現 |
2007年3月20日 |
ディジ インターナショナル
「ZigBee SIG ジャパン」に加盟、日本市場強化と浸透図る
ZigBee製品の日本国内市場への普及を加速 |
2007年2月15日 |
ディジ インターナショナル
ARMプロセッサと無線ネットワーク向けのWindows Embedded CE 6.0 BSPを提供
Microsoftゴールドパートナーとして初めての新OS対応を実現 |
2007年2月14日 |
ディジ インターナショナル
有線/無線組込みネットワーク機器向けのARM開発キット
「Digi ジャンプスタートキット」を399ドルで提供
Linux, Windows CE, NET+OSでの短期・低コスト開発を支援 |
2007年2月8日 |
ディジ インターナショナル
長距離ZigBeeモジュール「XBee-PRO」がTelec認証を取得
ZigBee Allianceの認証を取得した国内向け対応製品 |
2007年1月29日 |
ディジ インターナショナル
10/100イーサネット機能を搭載したラビット最新コアモジュール「RCM4200」を発表
オールインワンの開発環境も269ドルの低価格で提供 |
2007年1月18日 |
ディジ インターナショナル
「Embedded Network Forum」を2/28に開催
有線ネットワークから無線LAN、ZigBeeまでの組込みネットワーク技術を紹介 |
2007年1月10日 |
ディジ インターナショナル
無線LAN標準搭載Linux開発ボード「Armadillo-300」を出荷開始
「ジャンプスタートキット」プログラム第三弾。開発セット49,500円で提供 |
2006年12月11日 |
ディジ インターナショナル
XBeeモジュール、初のZigBee認証取得
ZigBee Allianceの製品認証で、より高い信頼性の訴求を |
2006年12月1日 |
ディジ インターナショナル
ZigBee機器開発キットを15,000円で提供
「ジャンプスタートキット」プログラム第二弾を12月1日から実施 |
2006年11月8日 |
ディジ インターナショナル
組込みワイヤレス向けボードを共同開発
ARM926EJ-Sコアプロセッサ、802.11abg無線LANモジュール、組込みLinuxを採用 |
2006年11月8日 |
米Digi International社
2006年度の業績を発表
売上1億4470万ドル、前年比15.5%の成長 |
2006年11月1日 |
ディジ インターナショナル
Rabbit開発環境を15,000円で出荷開始
8ビット組込みネットワークを簡単・迅速に実現するジャンプスタートキット |
2006年9月27日 |
ディジ インターナショナル
「ZigBee/802.15.4アプリケーションキット」を新発売
低価格・省電力の組込みワイヤレス機器向け製品 |
2006年9月22日 |
ディジ インターナショナル
「Rabbit組込みPLCアプリケーションキット」を発表
IEC61131-3に準拠したISaGRAFを低価格キットにパッケージ |
2006年9月15日 |
ディジ インターナショナル
屋外仕様に特化した堅牢なシリアルイーサネットサーバ
「Digi PortServer TS HCC」を発売 |
2006年8月1日 |
米ディジ インターナショナル社
ZigBeeのリーディング企業MaxStream社を買収
製品拡充でワイヤレスネットワークのトップ企業目指す |
2006年7月13日 |
ディジ インターナショナル
オールインワン型コンソールサーバ「Digi Passport」を発売
IPMIとリモートKVM機能を集約したデータセンター管理機器 |
2006年5月31日 |
ディジ インターナショナル
Rabbitブランドを本格的に立上げへ
代理店強化戦略でマーケット拡大を狙う |
2006年5月10日 |
米ディジ インターナショナル社
マイクロソフト社と組込みモジュール開発プラットフォームで提携
. NET Micro Frameworkが組込みネットワークデバイスをサポート |
2006年4月27日 |
ディジ インターナショナル
業界初のアップグレード可能な商用3Gワイヤレスルータ
ConnectPortTM WANを発売 |
2006年4月10日 |
ディジ インターナショナル
ラビット最新イーサネットコアモジュール「RCM4000/4100」を発表
モジュール量産は年内に、開発キットは今夏提供 |
2006年4月5日 |
ディジ インターナショナル
「ConnectCoreTM Wi-9C」ワイヤレス組込みモジュールを発表
業界初の10/100Mbitイーサネットと802.11a/b/g無線の両機能サポート |
2006年3月31日 |
ディジ インターナショナル
「Embedded Network Forum」を5/17に大阪で開催
次世代組込みネットワーキングのソリューションを一堂に紹介 |
2006年3月6日 |
ディジ インターナショナル
スター精密プリンタにNS7520とNET+Worksが採用
低価格のネットワーク対応POSプリンタを実現 |
2006年2月9日 |
ディジ インターナショナル
「Embedded Network Forum」を3/15に開催
次世代組込みネットワーキングと当社のソリューションを一堂に紹介 |
2006年1月24日 |
米Digi International社
2006度第1四半期の業績を発表
売上3,400万ドル、前年同期(10~12月)比13.3%の成長 |
2006年1月16日 |
ネットシリコン ジャパン
ディジ インターナショナルに社名変更
機器ネットワーク化に対する製品やテクノロジーの提供を強化、拡大 |
2005年12月19日 |
ラビット セミコンダクター社
組込み機器の遠隔管理向けソフトウェア
「RabbitSys」を発表 |
2005年11月17日
共同発表 |
セントラル警備保障、CSPフロンティア研究所、ナシュア・ソリューションズ、ネットシリコン ジャパン
インターネットを利用した遠隔機器管理用ASPサービス~既存機器でも容易に、安価に、しかも安全に管理可能なイータスを12月12日より試験サービス開始~ |
2005年10月25日 |
Digi International社
FieldServer社のビルオートメーションプロトコルに
ネットワークプロセッサと開発環境を提供 |
2005年10月20日 |
Digiグループのシステマズ社
マイクロソフトの「ゴールドレベル パートナー」に認定
Digi製品のWindows CE/XP Embedded環境ソリューションを提供 |
2005年10月5日 |
ARM9搭載ITRONアプリ開発キット/ボードを発売
開発を支援するハンズオントレーニングも11/14に実施 |
2005年9月30日 |
ARM7、ARM9ベースの組込みネットワークモジュール
「ConnectCore 7U」「同9P」を発売 |
2005年9月20日 |
ラビット セミコンダクター社
「Rabbit 4000」マイクロプロセッサを発表
イーサネット機能搭載、低EMIの組込み向け新製品 |
2005年9月15日 |
ラビット セミコンダクター社
カラータッチスクリーンアプリ開発キットを発表
イーサネットコアモジュールにSLCDコントローラボードや5.7インチ画面などをセット |
2005年8月30日 |
ラビット セミコンダクター社
組込みイーサネットモジュール「RCM3750」を発表
Rabbit3000マイクロプロセッサベースの10/100Base-Tイーサネットコアモジュール |
2005年8月24日 |
Digi International社
Broadcom社向けWi-FiドライバをNET+Worksで提供
組込み機器向けにWPA対応ドライバでWi-Fi強化図る |
2005年7月6日 |
シーメンスのPROFINET IOスタックを
「NET+Works」統合開発プラットフォームに搭載
産業用オートメーションに組込みネットワーク統合開発ソリューションを提供 |
2005年5月31日 |
Digi International社
米ラビット セミコンダクター社を買収
ボードコンピュータ、制御分野含む幅広い組込みネットワークソリューション提供へ |
2005年4月21日 |
ネットワークプロセッサ「NET+ARM」がITRONに対応
YDKテクノロジーズとの連携によりSDKや開発キットなど発売へ |
2005年3月31日 |
Digi International社
欧州の組込みシステム企業FS-Forth社などを買収
Linux、WindowsCEを新たなサポートプラットフォームとして追加 |
2005年3月9日 |
組込みネットワークモジュール「Digi ConnectCore 9C」を発表
ARM9ベースの「NS9360」を搭載したコンパクトモジュール |
2005年3月3日 |
「NetSilicon Technology Forum 2005 大阪」を4/26に開催 |
2005年2月28日 |
組込みネットワークプロセッサ「NS9360」を量産開始
統合開発ツールの最新版「NET+Works6.2」も同時提供 |
2005年1月18日 |
「NetSilicon Technology Forum 2005」を3/1に開催 |
2004年11月9日 |
イーサネットプロセッサ&モジュールプロモーションセミナーを開催 |
2004年11月1日 |
NetSiliconのARM926EJ-SコアNS9775プロセッサ
コニカミノルタのカラーレーザープリンタに採用 |
2004年10月20日 |
ネットシリコンジャパン
短期間での組込みネットワーク機器開発を支援
「ARM9組込みLinuxセミナー」を開催 |
2004年10月15日 |
ネットシリコン ジャパン
組込みネットワーク機器向けプロセッサ「NS9360」を発表
ARM926EJ-S採用、USB2ポート(Host&Device)など周辺機能を搭載した32ビットMPU |
2004年7月5日 |
ネットシリコンジャパンとアットマークテクノ
Linux搭載「NS9750」ボードソリューションを共同開発
ARM9ベース32ビットMPU+Linuxを実現する開発キットを8月から出荷 |
2004年4月23日 |
NetSilicon社の組込み機器向け32ビットイーサネットMPU
Windows CE .NET用SDKを開発
NS9750プロセッサでWindowsCEベースのアプリケーション開発が可能に |
2004年4月2日 |
NetSilicon社
ARM9ベースの組込みネットワーク機器向け高性能32ビットMPU
「NS9750」の量産を開始
最新「NET+Works6.1」により、ソフトウェアや開発ツールなど統合環境を提供 |
2004年3月17日 |
ネットシリコン ジャパン
業界初のワイヤード、ワイヤレス相互互換組込みモジュール
「Digi Connect Wi-METM」「同Wi-EMTM」を発表
32ビットNET+ARMプロセッサ搭載、機器のワイヤレス接続性を即座に実現 |
2004年3月5日 |
NetSilicon、プライベートセミナー
イーサネットプロセッサ&モジュール プロモーションセミナーを開催
ネットワークカラープリンタコントローラNetStream2のデモも実施 |
2004年1月13日 |
NetSilicon、カラープリンタコントローラやSoCの最新動向を紹介
"Network Color Printing Symposium"を開催
海外の業界アナリスト、ソフトウェアベンダなどの講演
ネットワーク対応カラーラスタプリンタコントローラのデモを実施 |
2003年10月7日 |
ネットシリコン ジャパン
組込みネットワーク機器向け統合ソリューションの最新版
「NET+Works(R)6.0」を新発売
ロイヤリティフリーのソフトウェア、開発ツール、サポートをワンパッケージ化 |
2003年9月29日 |
ネットシリコン ジャパン
ARM926EJ-S 200MHzコアを採用、組込みネットワーク機器制御を1チップで
新製品「NS9750」を発表
32ビットイーサネットMPUのフラッグシップモデル |
2003年9月29日 |
ネットシリコン ジャパン
オフィスイメージング市場に機能を特化した次世代MPU
高速カラーネットワークプリンタ用「NS9775」を発表
NS9775を搭載したネットワークプリンタコントローラも開発 |
2003年7月8日 |
ネットシリコン ジャパン
組込みLinuxプラットフォームに関する協業で株式会社アックスと合意
NetSiliconのチップ上にLinuxカーネルやリソースをポーティング |
2003年7月8日 |
ネットシリコン ジャパン
μITRON環境への対応でイーソル株式会社と合意
32ビットEthernet MPU「NET+ARM」が同社のターゲット環境に |
2003年7月3日 |
ネットシリコン ジャパン
32ビットMPU内蔵超小型イーサネットモジュール「Digi Connect METM」を新発売
イーサネット接続機能を簡単に実現する親指大のコネクタ型モジュール |
2003年7月1日 |
NetSiliconの組込み機器向け統合ネットワークソリューション
三洋電機のデータ対応液晶プロジェクターに採用
LANを通じてパソコン画像伝送や本体の管理/制御を実現 |
2003年6月23日 |
米NetSilicon社
米Datamax社の業務用ラベルプリンタにネットワークインタフェースカードを搭載
低コスト・リスクで、イーサネット/インターネット接続機能を実現 |
2003年6月16日 |
米NetSilicon社
新製品NetStreamプリンタコントローラ日立プリンティングソリューションズに採用
カラープリンタへのネットワーク機能搭載をローコストで実現 |
2003年5月1日 |
米NetSilicon社
SHARPの新しい多機能ファクシミリにネットワーキング技術が採用
Web管理、ネットワークプリント、FAX、スキャンを1台で実現 |
2003年4月3日 |
NetSilicon、プライベートセミナーを開催
$10を切るソリューション・オンチップで組込みネットワーク機器開発
コスト削減とスピードアップを両立させる独自ソリューション紹介 |
2003年1月20日 |
NetSilicon、プライベートセミナーを開催
「組込みネットワーク機器を安く、早く作る方法」
10ドルを切る低価格組込みネットワーク機器用MPU(新製品)を紹介 |
2002年11月29日 |
米NetSilicon社
10ドルを切る32ビットイーサネットMPU「NS7520」を発表
ローコストの組込みネットワーク機器向けの低価格版NET+ARM |
2002年10月21日 |
NetSilicon、プライベートセミナーを開催
「組込みネットワーク機器を安く、早く作る方法」
~11月13日・横浜、11月15日・大阪でそれぞれ実施~ |
2002年9月26日 |
米NetSilicon社
最先端の組込みネットワークプラットフォーム
「NET+OS(TM)5.0」を発表
GNUツールやオンライントレーニング・サポート含め、20万円以下で提供 |
2002年7月29日 |
米NetSilicon社
米Telex社のVoIP端末にネットワーク機能を提供
統合ソリューション「NET+Works」によるTime to market実現 |
2002年6月19日 |
Netsiliconの「NET+OS」と「NET+50」
三洋電機の最新LCDプロジェクターに採用
ネットワーク管理・制御を実現する「PJ-Net Organizer」機能搭載 |
2002年4月24日 |
米NetSilicon社の「NET+OS」
独ICON社のインターネット・コントローラに採用
商業ビル・住宅のリモート・ファシリティマネジメント環境を実現 |
2002年3月19日 |
米NetSilicon社
仏IER社の航空券発券システムにネットワーク機能を提供
年間10億人の旅行者が利用する端末をネットワーク化 |
2002年2月7日 |
米NetSilicon社とImaging Portals社
最先端のイメージング機器管理システムを共同開発
デジタル複合機や消耗品の状況を監視、ネットワーク経由で保守を実現 |
2002年2月4日 |
米NetSilicon社のネットワークソリューション「NET+Works」
産業用オートメーションの米Foxboro社がFoundation Fieldbusに採用 |
2002年2月4日 |
米NetSilicon社とPhilips Semiconductors社
ゲートウェイとマルチメディアネットワーク機器向けプラットフォームで協力 |
2002年1月25日 |
米NetSilicon社
最先端組込み機器向けネットワークプラットフォーム「NET+OS4.0」を発表 |
2001年12月26日 |
米NetSilicon社の「NET+Works」
Waytotec社の ADSL, VoDSL向けATM-SARコントローラに採用 |
2001年12月20日 |
米NetSilicon社
ネットワーキングの進化を概説するWhite Paperを発表 |
2001年12月4日 |
米NetSilicon社
組み込み用高速通信プロトコル最新版「FUSION 6.0」を開発 |
2001年11月27日 |
米NetSilicon社
Xerox社デジタルオフィス機器(WorkCentre Pro)にネットワークプラットフォームを提供 |
2001年11月15日 |
米NetSilicon社NIC(ネットワークインタフェースカード)
新製品「DPO5000」を発表 |
2001年10月10日 |
米NetSilicon社と独Micronas社など
高性能Webラジオ・プラットフォーム「NetworkAudio」を共同開発 |
2001年9月20日 |
ネットシリコン ジャパン、初のプライベートセミナーを開催
組込み機器向け統合NWソリューション紹介 |
2001年9月20日 |
韓国MicroWeb社
NetSilicon「NET+Works」を搭載したイーサネットカメラを発売 |
2001年9月12日 |
NetSilicon 社とリネオ社
次世代ネットデバイス向け組込みLinuxで提携 |
2001年8月27日 |
NetSilicon 社とFitLinxx社
フィットネスシステムをネットワーク化
トレーニング機器やプログラムをネットワークで管理 |
2001年8月17日 |
Wireless Networks社
無線Bluetooth機器とLANの接続をNetSilicon社のNET+Worksで実現 |
2001年8月2日 |
eMation社のFirewall-Friendly DRM技術を自社のネットワークインタフェースカード(NIC)に統合 |
2001年8月2日 |
リコーの新機種に「NET+NIC」を搭載
ネットワーク印刷とマネジメント機能の充実図る |
2001年4月9日 |
半導体/ソフト/開発環境をパッケージングした「NET+Works」ファミリのRTOSをアップグレード |
2001年4月9日 |
市場競争力を高めたネットワークプロセッサの新製品「NET+50」を6月から出荷 |
2001年3月8日 |
米国NetSilicon社が日本上陸
Solution on Chipを日本市場に提供するネットシリコン ジャパン株式会社設立 |