開催日 |
タイトル |
場所 |
定員 |
備考 |
2024年 |
|
|
|
|
11月20日(水)~22日(金) |
Edge Tech+ 2024 |
パシフィコ横浜 |
|
ブース番号 : C-N19 |
7月17日(水) |
SORACOM Discovery 2024 |
東京ミッドタウンホール&カンファレンス |
|
Bホール |
7月11日(木(~12日(金) |
EdgeTech+ West 2024 |
グランフロント大阪 北館 B2F コングレコンベンションセンター |
|
ブース番号 :A-D24 |
6月12日(水)~14日(金) |
Smart Sensing 2024 |
東京ビッグサイト 東ホール |
|
ブース番号 :5E-36 |
5月29日(水)~31日(金) |
ワイヤレスジャパン 2024 |
東京ビッグサイト 西3・4ホール |
|
ブース番号 :W-49 |
4月24日(水)~26日(金) |
第33回 Japan IT Week 春 |
東京ビッグサイト 東ホール |
|
ブース番号 :39-6 |
3月12日(火)~15日(金) |
リテールテックJapan 2024 |
東京ビッグサイト東2ホール |
|
ブース番号 :RT1017 |
2月20日(火)~22日(金) |
スマートファクトリ―Japan 2024 |
東京ビッグサイト西1ホール |
|
ブース番号 : F-08 |
2023年 |
|
|
|
|
11月15日(水)~17日(金) |
Edge Tech+ 2023 |
パシフィコ横浜 |
|
ブース番号 : C-A19 |
7月27日(木)~28日(金) |
EdgeTech+ West 2023 |
グランフロント大阪 北館 B2F コングレコンベンションセンター |
|
ブース番号 :B-P22 |
7月6日(木) |
SORACOM Discovery 2023 |
ANAインターコンチネンタルホテル東京 |
|
ブース番号 : S-11 |
5月31日(水)~6月2日(金) |
Smart Sensing 2023 |
東京ビッグサイト 東5ホール |
|
ブース番号 : 5C-12 |
5月24日(水)~26日(金) |
ワイヤレスジャバン2023 |
東京ビッグサイト 西3・4ホール |
|
ブース番号 : W-70 |
2022年 |
|
|
|
|
5月25日(水)~27日(金) |
ワイヤレスジャパン2022 |
東京ビッグサイト 西4ホール
6月15日(水)~30日(木)はオンライン開催 |
|
ブース番号 : B-17 |
2021年 |
|
|
|
|
3月22日(月)~26日(金) |
第2回 未来のクルマ Technology ONLINE |
オンライン開催 |
|
|
2019年 |
|
|
|
|
11月20日(水)~22日(金) |
Embedded Technology 2019 / IoT Tehnology 2019 |
パシフィコ横浜 |
|
ブース番号 : D-17 |
8月27日(火)~28日(水) |
Smart Energy Japan WEST 2019 |
マイドームおおさか |
|
ブース番号 : D-1 |
6月13日(木)~14日(金) |
Embedded Technology / IoT Technology West 2019 |
グランフロント大阪「コングレコンベンションセンター」 |
|
ブース番号 :B-04 |
5月29日(水)~31日(金) |
ワイヤレスジャパン2019 |
東京ビッグサイト 西3・4ホール |
|
ブース番号 : 728 |
3月14日(木) |
Digi IoT CONFERENCE 2019 TOKYO |
品川シーズンテラスカンファレンス |
100 |
参加無料/事前登録制 |
2018年 |
|
|
|
|
11月14日(水)~16日(金) |
Embedded Technology 2018 / IoT Tehnology 2018 |
パシフィコ横浜 |
|
ブース番号 : A-16 |
8月28日(火)~29日(水) |
Smart Energy Japan WEST 2018 |
マイドームおおさか |
|
ブース番号 :C-20 |
7月5日(木)~6日(金) |
Embedded Technology / IoT Technology West 2018 |
グランフロント大阪「コングレコンベンションセンター」 |
|
ブース番号 :K-09 |
6月6日(水)~8日(金) |
Smart Sensing 2018 |
東京ビッグサイト 東4、5ホール |
|
ブース番号 : 5B-02 |
5月23日(水)~25日(金) |
ワイヤレスジャパン2018 |
東京ビッグサイト 西4ホール |
|
ブース番号 : 7-2-8 |
2017年 |
|
|
|
|
11月15日(水)~17日(金) |
Embedded Technology 2017 / IoT Tehnology 2017 |
パシフィコ横浜 |
|
ブース番号 : D-40 |
11月7日(火) |
Digi IoT CONFERENCE 2017 TOKYO |
NSスカイカンファレンス ルーム1+2 (新宿) |
100 |
参加無料/事前登録制 |
7月12日(水)~13日(木) |
IoT Technology West 2017 |
グランフロント大阪「コングレコンベンションセンター」 |
|
ブース番号 : D-14 |
6月7日(水)~9日(金) |
Smart Sensing 2017 |
東京ビッグサイト 東2ホール |
|
ブース番号 : SS-09 |
5月24日(水)~26日(金) |
ワイヤレスジャパン2017 |
東京ビッグサイト 西1ホール |
|
ブース番号 : 2-2-8 |
2016年 |
|
|
|
|
11月16日(水)~18日(金) |
Embedded Technology 2016 / IoT Tehnology 2016 |
パシフィコ横浜 |
|
ブース番号 : C-34 |
11月1日(火) |
Digi IoT Seminar 2016 Japan |
NSスカイカンファレンス ルーム1+2 (新宿) |
100 |
参加無料/事前登録制 |
9月28日(水) |
ハンズオンセミナー Yocto入門 |
リネオソリューションズ株式会社 東京オフィス(新宿) |
4 |
費用:48,600円
(税込、ConnectCore 6含む) |
7月7日(木) |
Digi IoT CONFERENCE 2016 OSAKA |
グランフロント大阪「コングレコンベンションセンター」ルーム8 |
80 |
参加無料/事前登録制 |
7月7日(木)~8日(金) |
ET West 2015 / 組込み総合技術展 関西 |
グランフロント大阪「コングレコンベンションセンター」 |
|
ブース番号 : C-20 |
6月22日(水) |
ハンズオンセミナー Yocto入門 |
リネオソリューションズ株式会社 東京オフィス(新宿) |
4 |
|
5月25日(水)~27日(金) |
ワイヤレスジャパン2016 |
東京ビッグサイト 西4ホール |
|
ブース番号 : 6-3-5 |
5月24日(火)~25日(水) |
de:code 2016 |
ザ・プリンス パークタワー東京 |
|
有料(用事前予約) |
3月24日(木) |
ハンズオンセミナー Yocto入門 |
リネオソリューションズ株式会社 東京オフィス(新宿) |
4 |
|
2月19日(金) |
ARM Core Technology Solution Vol.1 |
JPタワー ホール&カンファレンス KITTE 4階 カンファレンスルームA2/A3 |
75 |
主催 : 東京エレクトロン デバイス |
1月27日(水)~29日(金) |
ENEX2016 / Smart Energy Japan 2016 |
東京ビッグサイト 東2ホール |
|
ブース番号 : 2E-15 |
2015年 |
|
|
|
|
11月18日(水)~20日(金) |
Embedded Technology 2015 / IoT Tehnology 2015 |
パシフィコ横浜 |
|
ブース番号 : B-13 |
10月29日(木) |
Digi Japan 2015 IoT CONFERENCE |
TKPガーデンシティ渋谷 Aホール |
150 |
参加無料/事前登録制 |
9月30日(水)~10月2日(金) |
IoT Japan 2015 |
東京ビッグサイト 東4-6ホール |
|
ブース番号 : 14-51 (5ホール) |
6月10日(水) |
Digi IoT CONFERENCE 2015 OSAKA |
グランフロント大阪「コングレコンベンションセンター」ルーム7 |
80 |
参加無料/事前登録制 |
6月10日(水)~11日(木) |
ET West 2015 / 組込み総合技術展 関西 |
グランフロント大阪「コングレコンベンションセンター」 |
|
ブース番号 : C-26 |
5月27日(水)~29日(金) |
ワイヤレスジャパン2015 |
東京ビッグサイト 西4ホール |
|
ブース番号 : 3-3-6 |
1月28日(水)~30日(金) |
ENEX2015 / Smart Energy Japan 2015 |
東京ビッグサイト 東1ホール |
|
ブース番号 : 1A-23 |
2014年 |
|
|
|
|
12月4日(木) |
フリースケール・テクノロジ・フォーラム・ジャパン 2014 |
グランドプリンスホテル新高輪
国際館パミール |
|
参加無料/事前登録制 |
11月19日(水)~21日(金) |
Embedded Technology 2014 / 組込み総合技術展 |
パシフィコ横浜 |
|
ブース番号 : C-33 |
10月30日(木) |
Digi IoT CONFERENCE 2014 TOKYO |
ホテルフロラシオン青山
(表参道) |
150 |
参加無料/事前登録制 |
10月15日(水)~17日(金) |
IoT Japan 2014 |
東京ビッグサイト 東4-6ホール |
|
ブース番号 : 14-41 (5ホール) |
7月29日(火) |
Digi M2M CONFERENCE 2014 Osaka |
グランフロント大阪「コングレコンベンションセンター」ルーム7 |
80 |
参加無料/事前登録制 |
7月29日(火)~30日(水) |
Smart Energy Japan 2014 in Osaka / ET West |
グランフロント大阪「コングレコンベンションセンター」 |
|
ブース番号 : C-27 |
5月28日(水)~30日(金) |
ワイヤレスジャパン2014 |
東京ビッグサイト 西4ホール |
|
ブース番号 : W-6 |
2月26日(水)~28日(金) |
第4回 [国際] スマートグリッド EXPO |
東京ビッグサイト 東1ホール |
|
ブース番号 : E6-38 |
1月29日(水)~31日(金) |
ENEX2014 / Smart Energy Japan 2014 |
東京ビッグサイト 東3ホール |
|
ブース番号 : 3G-07 |
2013年 |
|
|
|
|
11月20日(水)~22日(金) |
Embedded Technology 2013 / 組込み総合技術展 |
パシフィコ横浜 |
|
ブース番号 : F-21 |
7月3日(水) |
Digi Wireless M2M Forum 2013 Osaka |
梅田スカイビル
タワーイースト36階 |
100 |
参加無料/事前登録制 |
6月13日(木)~14日(金) |
ET West / Smart Energy Japan 2013 in Osaka |
インテックス大阪 |
|
ブース番号 : A-14 |
5月29日(水)~31日(金) |
ワイヤレスジャパン2013 |
東京ビッグサイト 西4ホール |
|
ブース番号 : SM-1 |
4月19日(金) |
Digi Wireless M2M Forum 2013 Tokyo |
ホテルフロラシオン青山
(表参道) |
200 |
参加無料/事前登録制 |
3月1日(金) |
Digiワイヤレス ソリューション セミナー
(XBee920MHz/ARMモジュール/3Gセルラー) |
インターニックス(新宿本社) |
|
受講無料/要事前登録 |
1月30日(水)~2月1日(金) |
ENEX2013 / Smart Energy Japan 2013 |
東京ビッグサイト |
|
ブース番号 : 1F-17 |
2012年 |
|
|
|
|
11月14日(水)~16日(金) |
Embedded Technology 2012 / 組込み総合技術展 |
パシフィコ横浜 |
|
ブース番号 : F-15 |
10月22日(月)~23日(火) |
Freescale Technology Forum Japan (FTF) 2012 |
ザ・プリンスパークタワー東京 |
|
参加無料/事前登録制 |
7月4日(木) |
Digi Wireless M2M Forum 2012 Osaka |
梅田スカイビル
タワーイースト36階 |
100 |
参加無料/事前登録制 |
6月14日(木)~15日(金) |
ET West / Smart Energy Japan 2012 in Osaka |
インテックス大阪 |
|
ブース番号 : B-04 |
5月30日(水)~6月1日(金) |
ワイヤレスジャパン 2012 |
東京ビッグサイト |
|
ブース番号 : 109 |
5月9日(水)~11日(金) |
第15回組込み開発技術展 (ESEC) |
東京ビッグサイト |
|
日本マイクロソフトブース内に参加 |
4月19日(木) |
Digi Wireless M2M Forum 2012 Tokyo |
ホテルフロラシオン青山
(表参道) |
200 |
参加無料/事前登録制 |
3月22日(木) |
“今日から使える” アプリセミナー |
日本マイクロソフト 品川本社 |
20 |
参加無料/事前登録制 |
3月13日(火) |
ZigBeeフォーラム~スマートコミュニティ社会への貢献~ |
大井町きゅりあん 8F大ホール |
1,000 |
参加無料/事前登録制 |
2月1日(水)~3日(金) |
ENEX2012 / Smart Energy Japan 2012 |
東京ビッグサイト 西ホール |
|
ブース番号 : 64 |
2011年 |
|
|
|
|
11月28日(月) |
クラウド・アライアンスセミナー2011
(主催 : 経済産業省北海道経済産業局) |
札幌コンベンションセンター |
70 |
キーノートスピーチ
「クラウドを利用したリモートマネージメントシステム」 |
11月16日(水)~18日(金) |
Embedded Technology 2011 / 組込み総合技術展 |
パシフィコ横浜 |
|
ブース番号 : D-47 |
9月13日(火) |
FTF ( Freeescale Technology Forum ) Japan |
ザ・プリンス
パークタワー東京 |
|
参加無料/事前登録制 |
6月30日(木) |
Digi Wireless M2M Forum 2011Osaka for Smart Energy |
梅田スカイビル
タワーイースト36F |
100 |
参加無料/事前登録制 |
6月16日(木)~17日(金) |
Embedded Technology West 2011 (ET West) |
インテックス大阪 |
|
ブース番号 : C-08 |
5月25日(水)~27日(金) |
ワイヤレスジャパン2011 |
東京ビッグサイト 西ホール |
|
ブース番号 : B-155 |
5月20日(金) |
ZigBeeセンサーネットワーク構築セミナー(福岡)
|
アクロス福岡 6F
(601会議室) |
30 |
参加無料
主催 : 岡本無線電機 |
5月11日(水)~13日(金) |
第14回組込み開発技術展 (ESEC) |
東京ビッグサイト |
|
ブース番号 : 西1-55 |
4月22日(金) |
Digi Wireless M2M Forum 2011 Tokyo for Smart Energy |
ホテルフロラシオン青山
(表参道) |
200 |
参加無料/事前登録制 |
4月15日(金) |
ZigBeeセンサーネットワーク構築セミナー(名古屋) |
AP名古屋.名駅 |
22 |
参加無料
主催 : 岡本無線電機 |
4月8日(金) |
ZigBeeセンサーネットワーク構築セミナー(東京) |
T's渋谷フラッグ |
22 |
参加無料
主催 : 岡本無線電機 |
3月18日(金) |
ZigBeeセンサーネットワーク構築セミナー(大阪) |
岡本無線電機 本社 |
22 |
参加無料
主催 : 岡本無線電機 |
3月3日(木) |
Windows Embedded Compact 7 セミナー |
AP品川 |
|
主催 : マイクロソフト |
2月25日(金) |
産業機器ワイヤレステクノロジーセミナー |
PALTEK 本社 |
30 |
参加無料
主催 : PALTEK |
2月23日(水) |
XBee-PROプログラマブル 導入トレーニング |
PALTEK 本社 |
6 |
参加無料
主催 : PALTEK |
2月22日(火) |
組込技術開発基礎講座
-ZigBee無線モジュールXBee利用技術- |
静岡県工業技術研究所
(静岡県静岡市) |
5 |
参加無料(要事前登録)
主催:静岡県工業技術研究所
電子科 |
2月18日(金) |
Digi ワイヤレス・ネットワークの構築セミナー |
インターニックス 新宿本社 |
20 |
参加無料
主催:インターニックス |
2月17日(木) |
スマートグリッドから広がるホームエリアネットワーク
-ZigBeeが拓くスマートネットワーク市場- |
六本木アカデミーヒルズ40
(六本木ヒルズ 森タワー40F) |
240 |
参加無料
主催 : 日経エレクトロニクス/
ZigBee SIGジャパン |
2月8日(火)~10日(木) |
ENEX2011 / Smart Energy Japan 2011 |
東京ビッグサイト 西ホール |
|
ブース番号 : 71 |
1月28日(金) |
XBee/XBee-PRO モジュール Hands on Seminar |
岡本無線電機 本社 |
8 |
参加無料
主催 : 岡本無線電機 |
2010年 |
|
|
|
|
12月1~3日 |
Embedded Technology 2010 / 組込み総合技術展 |
パシフィコ横浜 |
|
マイクロソフトパートナー
パビリオン A-15 |
9月9日 |
Digi Embedded Technology Forum 2010 Osaka |
梅田スカイビル
タワーイースト36F |
80 |
参加無料
事前登録制 |
7月23日 |
アンドロイド導入セミナー (横浜会場) |
PALTEK |
10 |
開発キット付き |
7月20日 |
アンドロイド導入セミナー (大阪会場) |
岡本無線電機 |
10 |
開発キット付き |
7月14~16日 |
ワイヤレスジャパン2010 |
東京ビッグサイト |
|
ブース番号 : C-407 |
6月30日 |
Digi Wireless M2M Forum 2010 Osaka |
梅田スカイビル
タワーイースト36F |
100 |
参加無料
事前登録制 |
6月17~18日 |
Embedded Technology West 2010(組込み総合技術展 関西) |
インテックス大阪 |
|
ブース番号 : C-04 |
5月12~14日 |
第13回組込み開発技術展 (ESEC) |
東京ビッグサイト |
|
ブース番号 : 東32-32 |
3月11日 |
Digi Embedded Technology Forum 2010 Tokyo |
ホテルフロラシオン青山
(表参道) |
200 |
参加無料/事前登録制 |
3月10日 |
Digi Wireless M2M Forum 2010 Tokyo |
ホテルフロラシオン青山
(表参道) |
200 |
参加無料/事前登録制 |
3月3~4日 |
技術革新フェア2010 |
大阪産業創造館3F |
|
無料/事前登録制 |
2月27日 |
第1回技術交流会 (Digi製品を愛するユーザーが集い、当社と大いに語り合うブロガーイベント)
|
新横浜 RELIEF |
15 |
参加無料/事前登録制 |
2009年 |
|
|
|
|
11月18~20日 |
Embedded Technology 2009 / 組込み総合技術展 |
パシフィコ横浜 |
|
ブース番号 :E-07 |
9月15日 |
RTモニターラボ技術説明会~省電力無線ZigBee編~ |
ロボットラボラトリー
(大阪駅前第3ビル) |
20 |
参加無料
15:00~16:00 |
7月22~24日 |
ワイヤレスジャパン2009 |
東京ビッグサイト
(東4・5ホール) |
|
ブース番号 : B-042 |
6月17日 |
Digi Wireless Technology Forum 2009 OSAKA |
梅田スカイビル
タワーイースト36F |
80 |
参加無料
事前登録制 |
6月4~5日 |
Embedded Technology West 2009/組込み総合技術展 関西 |
インテックス大阪 5号館 |
|
ブース番号 : C-04 |
5月28日 |
Digi Wireless M2M Forum 2009 |
世界貿易センタービル
(浜松町) |
60 |
参加無料
事前登録制 |
5月13~15日 |
第12回組込みシステム開発技術展(ESEC) |
東京ビッグサイト |
|
ブース番号 : 東46-30 |
2月19日 |
Digi Wireless Technology Forum 2009 TOKYO |
世界貿易センタービル
(浜松町) |
150 |
参加無料
事前登録制 |
2008年 |
|
|
|
|
10月7日 |
Digi Wireless Technology Forum 2008 Yokohama |
新横浜ミネタビル |
|
参加無料 |
7月22~24日 |
ワイヤレスジャパン2008 |
東京ビッグサイト |
|
ブース番号 : B-210 |
7月9~11日 |
第3回オフィスセキュリティEXPO (OSEC) |
東京ビッグサイト |
|
ブース番号 : A7-18 |
6月19日 |
Digi Wireless Technology Forum 2008 OSAKA |
梅田スカイビル
タワーイースト36F
梅田スカイルーム |
100 |
参加無料 |
5月14~16日 |
第11回組込みシステム開発技術展 (ESEC) |
東京ビッグサイト |
|
ブース番号 : 東45-34 |
3月12日 |
Digi Wireless Technology Forum 2008 |
世界貿易センタービル
(浜松町) |
200 |
参加無料 |
2月28日 |
ZigBee オープンハウス東京 |
ホテルラフォーレ東京
(品川) |
|
参加無料
事前登録制 |
2007年 |
|
|
|
|
7月18~20日 |
ワイヤレスジャパン2007 |
東京ビッグサイト
東2・3ホール |
|
ZigBee SIG-Japan
パビリオンに参加出展 |
7月11日 |
Digi Embedded Network Forum 2007 大阪 |
梅田スカイビル
タワーウエスト36F
スペース36 |
130 |
参加無料 |
6月13~15日 |
INTEROP TOKYO 2007 |
幕張メッセ |
|
ブース番号2T11 |
5月16~18日 |
第10回組込みシステム開発技術展 (ESEC) |
東京ビッグサイト |
|
ブース内で
無料セミナー実施 |
2月28日 |
Digi Embedded Network Forum 2007 |
ホテルフロラシオン青山
(表参道) |
130 |
参加無料 |
2006年 |
|
|
|
|
9月6日 |
「Digi 組込みワイヤレステクノロジー」
~802.11a/b/g Embedded Solution~ |
アルファ電子
(大阪・吹田) |
30 |
参加無料 |
8月30日 |
「Digi 組込みワイヤレステクノロジー」
~802.11a/b/g Embedded Solution~ |
PALTEK
(新横浜) |
50 |
参加無料 |
7月26日 |
「Rabbit プライベートセミナー」
~8ビットマイコンで簡単ネットワーク~ |
東京トロン
(文京区湯島) |
30 |
参加無料 |
6月28~30日 |
第9回組込みシステム開発技術展 (ESEC) |
東京ビッグサイト |
|
30日14:30~PRセミナー実施。無料 |
5月17日 |
Digi Embedded Network Forum 2006 OSAKA |
梅田スカイビル
タワーイースト36F
梅田スカイルームA |
100 |
参加無料 |
3月15日 |
Digi Embedded Network Forum 2006 |
ホテルフロラシオン青山
(表参道) |
140 |
参加無料 |
2005年以前 |
|
|
|
|
2005年11月14日 |
ARM9 組込みITRON開発セミナー |
PALTEKセミナールーム
(新横浜) |
14 |
受講198,000円
(税別、1組2名、開発キット、昼食付) |
2005年9月14日 |
「マルチOSサポートARM9ネットワークセミナー」
~ThreadX, WindowsCE, Linux, ITRON~ |
アルファ電子本社セミナールーム
(大阪) |
60 |
参加無料 |
2005年9月5日 |
「ARM + TOPPERS ネットワーク組込みセミナー」
~オープンソース ITRONによるネットワーク開発~ |
PALTEKセミナールーム
(新横浜) |
80 |
参加無料 |
2005年8月2日 |
「ARM926EJ-S組込みネットワーク開発セミナー」
~ロイヤリティフリーソフトで短期開発~ |
PALTEKセミナールーム
(新横浜) |
50 |
参加無料 |
2005年7月26日 |
「ARM9 対応オープンソースOS組込みセミナー」
~これなら使えるLinux&ITRON~ |
PALTEKセミナールーム
(新横浜) |
60 |
参加無料 |
2005年7月12日 |
ARM9組込みLinuxセミナー |
PALTEKセミナールーム
(新横浜) |
14 |
受講198,000円
(税別、1組2名、開発キット、昼食付) |
2005年6月29日~7月1日 |
第8回組込みシステム開発技術展(ESEC) |
東京ビッグサイト |
|
|
2005年6月30日 |
ESEC PRセミナー
「進化した組込みネットワーク・プラットフォーム」 |
東京ビッグサイト
東5ホール2F-2会場 |
50 |
参加無料 |
2005年4月26日 |
NetSilicon Technology Forum 2005 大阪 |
メルパルク大阪(新大阪) |
90 |
参加無料 |
2005年3月1日 |
NetSilicon Technology Forum 2005 |
世界貿易センタービル
(浜松町) |
150 |
参加無料 |
2004年11月25日 |
ARM9組込みLinuxセミナー |
PALTEKセミナールーム
(新横浜) |
50 |
受講 198,000円
(税別、1組2名、開発キット、昼食付) |
2004年10月1日 |
イーサネットプロセッサ&モジュール
プロモーションセミナー |
PALTEKセミナールーム
(新横浜) |
50 |
参加無料 |
2004年9月30日 |
アルファ電子セミナールーム
(大阪) |
50 |
参加無料 |
2004年7月7日~9日 |
第7回組込みシステム開発技術展(ESEC) |
東京ビッグサイト |
|
|
2004年4月15日 |
イーサネットプロセッサ&モジュール
プロモーションセミナー |
PALTEKセミナールーム
(新横浜) |
50 |
参加無料 |
2004年4月13日 |
アルファ電子セミナールーム
(大阪) |
50 |
参加無料 |
2004年2月10日 |
NetStream - Network Color Printing Symposium |
都市センターホテル
(東京・千代田区) |
100 |
参加無料 |